カーハートダックペインターハーフパンツ(高円寺古着巡り購入品①)

古着紹介

こんばんは、パンダまんです。

タイトルのネタバレが酷いですが先日の高円寺古着巡りの購入品紹介です!

古着屋巡りの記事は下記をご覧下さい↓↓↓

それではネタバレもしてるので、早速

カーハートのダック生地のペインターハーフパンツです。

ずっと探してたんです。

パンダまんのスタイル的に、ややスケート的な要素を入れた服装が好きで、これはかなりその要素に近いと思っており、stussyのTシャツとかと合わせたり、デカめの長袖シャツに合わせてキャップ被ったりと色々コーデの幅が広がる逸品かなと思ってます!

色はモスグリーン?ちょっとフェードしてて良い表情。

パッカリングもグッドですねー

サイドシームはもちろんトリプルステッチ!

地味にこのトリプルステッチが嬉しかったりします。ワークパンツといえばトリプルステッチ!かっこいい!

ボタンはこんな感じ

左ケツポケット周辺です。

ポケットのステッチ周辺にアタリが出ており、萌ポイント

ケツセンターシームもトリプルステッチ。

ウエストのパッカリングが立体感を生んでいて非常に良いです!

パッチは布パッチではなく革パッチ!

革パッチのが布パッチより一発古いとか、革パッチはウォッシュ加工しているものだとか色々説がありますが、これより古くて布パッチもあるし、パキパキの色落ち一切ない状態の革パッチも見たことあるし都市伝説的な感じです。

履いてみます。

チャンピオンの半袖スウェットに合わせてみました。暑いのでサンダル。

本当はレッドウィングに合わせたい。

シルエット的には極端にスケーターっぽくなくジャストよりの膝上丈。

大人が履くにはちょうどいいくらい??

個人的にはかなり気に入って感じです。

横から見ても野暮ったくなくいい感じに見えます!

最後お尻もバックポケットが大きいのでプリッと綺麗に見えますね(需要ないか笑)

ということで購入品紹介②に続きます!

それでは!

タイトルとURLをコピーしました