しばらく間が空いてしまいましたが、育成中の8849です。
前回の記事は↓↓
ということで早速

薄暗いな笑

グラミチのペインターに合わせています

グラミチって丈短いんですよね。
ブーツにズボンかぶるのが好きな人にとっては向いてないし、ブーツの全体像見せたい人やスッキリシルエットが好きな人には向いているとも言えますね(謎)

まあこんな感じです。

相変わらず新品顔してますが、だんだん馴染んできており、右足のウィズの痛みも左足首の痛みもほぼなしのところまで来て、初めて夕方まで断念せずに履けました!
ただやっぱ夕方ちょっと痛い(爆)
ブラックプレーリーが硬いのか、Dウィズが狭いのか🧐
帰宅




あんまり変化なし!ということで9日目行ってみます!

この日はグラミチのグルカスラックスです👖
これも丈短い系です。ちょっと前は丈短い-くるぶし出してスッキリ系が流行ってましたが最近はそうでもないのでアレですけどまあ気にしない。これはこれでいいと言い聞かせます😛

スッキリ見えてブーツがかっこよく見えるんだもんね😎


なんか右足の裾短くない?
まあいいか
この日は最初から最後まで痛みなし!
やっと馴染んだか!
ウエストンよりキツかった気がするぜ!



帰宅して定期確認。変わりなしかー、と思いきや・・・

やっちまってるなぁ!
まぁ味か。。
それではまた次回10〜11日目をお待ちください👀