redwing8849 育成中18-19日目

RED WING

こんばんは、パンダまんです!

レッドウィングの育成記事です。結構履いてるのですが、記事が追いついてないです泣

前回の記事は↓↓↓

ということで早速ですが、18日目です。

もうね、18日も履いてたらね、流石に馴染んじゃうかなっていうのがこの日の感想。(あくまでもこの日の感想。後日覆ります泣)

そしてやっぱジーパンにレッドウィングは鉄板

かっこいいですねー

この日は本当に調子良くて一駅手前で電車降りて歩いて帰りたくなるくらい履き心地が良かったです。トラクショントラッドソール最高!的な?

ちなみにこの日のコーデ。

まだ肌寒い時で、vansonスウェードジャケット着てます。スウェードジャケットなのでスウェードブーツ履いた方が良い説もありますが、紐の茶色がジャケットの色拾ってるので解決です。パンツがシュッとしているので、旧式アメカジっぽい感じではなく、程よく上品なアメカジ?になっているかなと!

帰宅後!

徐々に白底が汚れたりしててワークブーツっぽくなってきている気がしますが、はたからみたら一緒ですかね!知らんけど!

インソールがほんのり飴色になってきたような気がするそんな18日目でした。

では19日目

スラックスに合わせてます。70‘sのリーバイストラベラーズのヴィンスラですねー。太めなんですが合いますねー。

もはや合わないズボンないんじゃないか説が出てきました。8849に合わないズボンに心当たりがありましたらぜひご連絡ください!

しわ入りにくいのかな?っていうくらいゆっくり。サイズきつ目で攻めてるからシワが入りにくい説もありますが。

きれいっすねー

冬の朝焼けくらいきれいっすねー

全盛期のシャーリーズセロンくらいきれいっすねー

ちなみにこの日はこんな感じ

70’sのケアタグ付き70505(ボタン裏52、2桁!)にstussyのスウェットを着てます!

スラックスできれい目にまとめただけでなく、ストリートを感じるような感じに組んでみてます。どうでしょう。

そして帰宅後

という感じです。

次回20-21日目を乞うご期待!!

タイトルとURLをコピーしました