red wing8849育成中4〜5日目

RED WING

こんばんは♪パンダまんです

レッドウィングの8849を育てています!

前回の記事は↓↓↓ご覧ください

それでは4日目

表情に大きな変化なく、って感じですが、デニムではなくワークパンツに合わせてみました!

カーハートのダブルニーのブラウンダックオーバーオールと合わせています!

結構なオーバサイズ(確か42インチ)を合わせてるので極太感が出ていて足元を黒のワークパンツでギュッと引き締めている感じでカッコよく履けてると思います!

ダブルニー感が出るよう引きで。

相性良くないですか?

オーバーオールのフェード感に対して、レッドウィングの綺麗な感じがバランス取れていない気がするので、もっと履き込まないと。。

履き心地はというと、相変わらず、右足ウィズと左の履き口が痛いです

でもかっこいい!

帰宅後

変化なし!

変化なし!

変化なし!

とあまり変化を感じられませんでした

続きまして、5日目いきます!

今回はブラックのポロチノのアンドリューに合わせました☺️

このポロチノも太めのパンツ☺️

レングススッキリのパンツだけでなく、裾溜めて履く感じでも相性いいと思います

足首のラインがセクシーな感じになってきたかな❤️

引きで、日当たりも強くない感じで撮り直してみました

日向と日陰では表情も違いますね♪

こちらは室内での撮影。

この日の履き心地は、なぜか午前中は劇的改善。シンデレラフィッティングっていう感じ。

午後はいつも通り

変化はない感じに見えます!

でよくよく考えると数回はいた程度で劇的変化されても困るので、ゆっくり経年変化を楽しんでいきたいと思います

痛い履き口のところに変な皺が?

後ろ!

案外、ソールも削れない!

じっくり育てていきます♪また次は6〜7日目レポートでお会いしましょう!

6〜7日目レポートは↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました